特産品の取組み

2015.04.08

保命酒を売り出せ! 保命酒商品群(保命酒Sweets)開発プロジェクト(2003~)

鞆の浦特産品の伝統酒「保命酒(ほうめいしゅ)」を使った特産加工品開発のプロジェクト。お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方に楽しんでいただける・福山のお土産として使っていただける商品作りに取り組んでいます。

ばらのまち福山を語れる商品を! ばら関連商品開発プロジェクト(2008年~)

福山と言えば、ばら。市花であるばらを使った商品開発のプロジェクト。福山産食用ばらの花びらを使った砂糖菓子「クリスタル・ローズ・ピース」を始めとして、福山を華やかに語れる商品作りに取り組んでいます。

鯛茶漬けをふくやまの食ブランドに! ふくやま鯛茶漬けプロジェクト(2008年~)

郷土料理と新しい食文化の提案として、福山の郷土料理「うずみ」の掘り起こしと福山名産の鯛を使った「ふくやま鯛茶漬け」開発プロジェクト。市内15の公民館で出前講座を行い、かつ「食を通した福山地域ブランド」公開講座を福山市立女子短期大学(現・福山市立大学)と一緒に開催するなど、普及とPR活動に取り組みました。

郷土料理「うずみ」で福山をPR! ふくやま鯛うずみプロジェクト(2009年~)

福山の郷土料理である「うずみ」普及プロジェクト。「ふくやま鯛茶漬け」出前講座で地元の方と触れ合ったところ、「福山には、うずみがあるじゃないか」というお声を多数いただき、実際に前述の出前講座でも「うずみの作り方」を同時並行して行い、大変好評を受けました。
2011年に行政と市民の団体「福山食ブランド創出市民会議」が誕生し、現在、備後特産品研究会会長・中島も参加。ふくやま鯛茶漬けプロジェクトを引き継ぐ形で参画しています。

沼隈ぶどうを全国に! 沼隈ぶどう商品群(沼南物語)開発プロジェクト(2010年~)

福山市沼隈町特産「沼隈ぶどう」の特産加工品開発プロジェクト。2008年から始まった沼隈ぶどうの100%ストレートジュース「沼隈ぶどうジュース」に次ぐ商品を作ろう!との思いで、「沼南ぶどうゼリー」「飲む酢(ぶどう)」などの特産加工品を開発。単発商品ではなく「沼隈ぶどう商品群」としてPRに取り組んでいます。

ローラのふくやまクールBIZ大作戦! キャラクターポロシャツ開発プロジェクト(2013年~)

福山市市制施行100周年に向けて、福山市PRおよびまちおこし、市の奨励する「ふくやまクールBIZ」普及をおもな目的とした商品開発プロジェクト。福山市のイメージキャラクターである「ローラ」がプリントされたポロシャツ・Tシャツの他、ブルゾンなどの製作に取り組んでいます。

備後から、世界へ目指せ! 海外展開プロジェクト(2011年~)

備後の特産品を海外に向けて発信するプロジェクト。2012年、香港において沼隈ぶどうジュース試飲会を開いたのを皮切りに、地元特産品である保命酒のPRおよび海外におけるブランド化活動に取り組んでいます。

耕作放棄地からの商品作り! 六次産業化プロジェクト(2013年~)

福山市の里山里地モデル地域「山野町」にて里山里地の再生・保全事業に取り組む「やまの里山クラブ」と協力し、耕作放棄地で栽培された小麦やそばを使った商品開発を行うプロジェクト。原料の栽培から商品化、販売までをコーディネートし、六次産業化を図ります。

福山産ばらの酵母を使った商品開発! 続・六次産業化プロジェクト(2014年~)

産官学連携で始まった「ばら酵母の研究開発」からスタートしたプロジェクト。ばら酵母を使った商品開発の実現に向けて、山野町産の小麦粉を使ったパンを試作するなど、現在鋭意取組み中です。

Posted by staff