
児童が考案、福山土産(中国新聞 H27.2.25 記事)

福山のくわいがポタージュで楽しめる!「くわいぽたーじゅスープ」誕生

【プレスリリース】生産量日本一、福山産くわいを使用。 初の「くわいポタージュスープ」を商品化!

レトルト鯛うずみ開発 – うまみ詰まり土産最適(山陽新聞 H26.5.15 記事)

磯の香りと塩味が調和 – 内海海苔×焼き菓子(中国新聞 H26.5.11 記事)

初摘み海苔を使用したデニッシュ生地のスティック菓子「うつみ海苔スティック」誕生

「福山うずみごはんセット」がリニューアル! 鯛が入っておいしさアップ「福山鯛うずみ」

内海産一番海苔で菓子 – マルコ水産が開発(山陽新聞 H26.4.29 記事)

いわぎ島桜花ジャム使用「さくら飴」

特産品を通じて備後を発信(中国ビジネス情報 H26.3.20 記事)

「福山産バラの酵母の食ぱんラスク」

耕作放棄地発 特産そばあめ(中国新聞 H26.1.19 記事)

山野町産そば粉使用のそば飴「長寿飴」

商品リニューアル、保命醤油・保命ぽん酢・保命どれっしんぐのセット「保命酒調味料」誕生

【プレスリリース】「保命醤油」「保命ぽん酢」「保命どれっしんぐ」の商品化による保命酒と地域情報の発信
